トレーニングチーム ホワイトモンキース since 2000 21年目のシーズンがスタートです!
ご挨拶
ホワイトモンキースは、ゲートトレーニングを通してスノーボードの上達をサポートするチームです。白馬岩岳スノーフィールドで21年間、アルパインレース&スノーボードクロス分野でたくさんのプロ選手、トップアマチュア選手も輩出してきました。メンバーは、小学生のお子さんからおとなまで幅広く、みなさんスノーボードが大好きで、楽しみながらトレーニングをしています。
私たちは滑りの基本を大切にして速さを追求しつづけます
チームでは・・・
変化に富んだ雪質と地形の白馬岩岳のフィールドとゲートトレーニングを通して
レベルアップの可能性を最大限に引き出し
チームメンバーの目標達成をサポートします。
ホワイトモンキースとは・・・
白馬岩岳スノーボードスクールのプライベートチームです。
チームでは、経験豊富な熱い思いを持ったコーチたちが、滑りの基本からターン技術の向上につながるトレーニングをシーズンを通して提供しています。
滑走技術のみではなく、フィジカルとメンタルの3方向からアプローチして、まずは安全に、スノーボードパフォーマンスを向上させる指導を心掛けています。
スノーボードの上達をもっと楽しみたいみなさん!、ぜひチームで仲間と共に滑り、ご自身の目標に向かって技術の向上を追求してみませんか?
チームには、小学生から熟年層までの総合滑走能力の向上を楽しみたい方から、大会シーンで全日本大会出場を目指す方や入賞される方、プロを目指してトレーニングしている方までいらっしゃいます。
それぞれが目指すゴールは違っても、『 技術の追求 』という共通の目的を持ち、
向上心がいっぱいのチームメンバーと共に、成長する喜びを感じていただきたい。
そんな思いの詰まったチームです。
あなたの目標は何ですか?
どんなスノーボードがしたいですか?
どんな滑りがしたいですか?
目標は、達成できるかできないかといったラインで、数値的な目標など具体的で明確な目標であればあるほど達成できる可能性が広がります。
ぜひ目標を持ってチームにご参加ください。
自分の可能性に限界を引かずに技術を追求し、上手くなるおもしろさをぜひ楽しみましょう!!
チームメンバー&1DAY予約(1day予約開始しました2020.12.30)
KID'S&モンキースCUP 2020は 2020年3月20日㈮に開催しました!!

ホワイトモンキース20周年の大会は、様々な種目で競い合うとても楽しい大会になりました!
今シーズンは、雪不足やコロナウィルスに見舞われ過去に例を見ないシーズンになりました。
数々の大会やイベントが中止になるなかで小規模ではありますがこの様な大会が開催出来た事を大変嬉しく思います!
今回の大会はホワイトモンキース創立20周年という事もありいつもとはひと味違った大会となりました。
ゲートでのタイムレースはもちろんバンクでのタイムトライアル、フリーライディングの採点種目など様々な種目で競い合う事でゲートの中だけではなくいろいろな斜面や場所で滑る事により対応能力を上げ、総合滑走能力を高める事で『本当に上手いスノーボーダー』目指してもらいたいという思いからこのような種目構成の大会になりました!
また体格やマテリアルの違いの差を埋めるためにハンディキャップタイムを設ける事などで誰にでも優勝のチャンスがあるとても楽しい大会となったのではないでしょうか?
来シーズンも是非それぞれの目標に向かって楽しむ気持ちを常に忘れずにレベルアップしていける環境をみなさんと一緒に作りましょう!!
大会にご参加いただいたみなさん本当にありがとうございました!!
モンキース&キッズ カップ2019 大会模様 2019年3月17日開催

シーズンの集大成として、チームメンバーと1DAYレッスンをご利用のみなさんで和気あいあいと楽しむ草大会を開催しました!!
1シーズン滑った成果は十分に発揮できたでしょうか?
3月の雪が舞う少し寒い中、参加されたみなさんお疲れ様でした。
今回は、個人戦のタイムレースの他に、参加者のみなさんとの即席で作ったチーム戦もありました。その場でタッグを組んだ仲間ではありますが、勝負をかけてチーム全員で全力で滑り、勝負を笑って、悔しがって楽しむいい姿がありました。
また来シーズンもたくさん滑って、考えて、成長を楽しみ、
最後のこの大会で楽しみましょう!!
ご参加ありがとうございました。
※お詫び
タイムレースの集計に一部誤りがありました。表彰後ではありますが、正しい結果に修正させていただいております。不愉快な思いをされた方、また大会にご参加いただいた皆様にお詫びを申し上げます。大変申し訳ございませんでした。今後このような間違いがなく、皆様に気持ちよく楽しんでいただける大会が出来るように対策をさせていただきます。本当に申し訳ございませんでした。







日本スノーボード協会公認全日本スノーボード選手権大会 出場決定!!
2月16日・17日によませ温泉スキー場で行われた中部地区予選で、チームメンバーからたくさんの入賞者が出ました!!
全日本の出場権をゲットしたメンバーをご紹介します。
【デュアルスラローム競技】
●ユース女子の部
優勝 市田悠莉さん 第4位 滝澤俐歩さん
●ジュニア男子の部
優勝 山内利紀さん
●一般女子の部
入江唯アシスタントコーチ (前年度の全日本シード枠にて出場)
第5位 茶原さおりコーチ
●一般男子の部
第3位 良川健太さん 第8位 太田秀熙さん 第15位 香山行徳
古市直樹コーチ (前年度の全日本シード枠にて出場)
【ジャイアントスラローム競技】
●ユース女子の部
第4位 滝澤俐歩さん
●ジュニア男子の部
優勝 山内利紀さん
●一般女子の部
入江唯アシスタントコーチ(前年度の全日本シード枠にて出場)
●一般男子の部
第3位 吉川健太さん 第12位 太田秀熙さん
古市直樹コーチ (前年度の全日本シード枠にて出場)
【スノーボードクロス】
●ジュニア女子の部
優勝 佐藤雪香さん
●ジュニア男子の部
優勝 山内利紀さん
【3月の全日本選手権の会場と日程】
会場:菅平高原パインピークスキー場
日程:
3月11日(月)
デュアルスラローム競技
3月12日(火)
ジャイアントスラローム競技
3月13日(水)
スノーボードクロス競技
皆さんぜひ応援よろしくお願いします!!
スノーボードのためのオフトレレッスン
夏のシーズンのスノーボードレッスンを開講しています。
『スノーボードパフォーマンスをアップする』夏塾 を開催!!
夏の間に冬に向けて体を動かしていきましょう。『夏は何もしてないなー・・・。』という方もぜひお気軽にご参加ください。
まずコオーディネーションマイスタートレーナーによる講習でトレーニングの基本の考え方を理解し、ご自分のレベルに合わせて継続的なトレーニングをするためのサポートをしています。(プロトレーナーによる講習会は全2回開催!)
スノーボードトレーニングマシン『ザカービングマスター』を使っての滑走イメージトレーニングも合わせて、フィジカルと滑走、メンタルの3方向からアプローチします。
トレーニングの基礎知識から学べるので、安心してスタートでき、ご自分でも日々意識して取り組めます。
一緒に頑張りましょう!!(トレーニング会は7月から全12回開催!)